コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

シンバイオシス研究所|腸内フローラ移植(FMT,便移植)とUFBの研究所

  • はじめての方へ
  • 事業内容
    • 理念・ビジョン・行動指針
    • これまでの歩み
    • スタッフ紹介
    • 共同研究・技術提携のご案内
  • 微生物の世界
    • 腸内フローラ移植(便移植)
    • 私たちの腸内フローラ移植技術
      • 《特許出願中》NanoGAS™水を使用した移植菌液
    • 腸内フローラ移植をご希望の方へ
    • クリニック・医療関係者様へ
  • 論文情報
    • 腸内フローラ移植(便移植)の資料リスト【論文・研究情報】
    • 腸内細菌と様々な病気に関する資料リスト【論文・研究情報】
    • 腸内細菌全般の資料リスト【論文・研究情報】
    • 腸内細菌と免疫の資料リスト【論文・研究情報】
    • 常在細菌(口腔、鼻腔、膣内、皮膚)の資料リスト【論文・研究情報】
  • NanoGAS™(UFB)の世界
    • NanoGAS™を支える技術、ウルトラファインバブル(UFB)とは
    • 私たちのNanoGAS™技術
  • ブログ
    • お知らせ
    • 腸内細菌たちと健康
    • 腸内フローラ移植
    • NanoGAS™(UFB)
    • 研究員のひとりごと
  • お問合せ
    • よくあるご質問
    • サイトマップ

腸内細菌の論文・ニュース

  1. HOME
  2. 腸内細菌の論文・ニュース
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

アスリートの腸内環境とドナー向きの人について[2020.1.6]腸内細菌最新トピック

”ランナー下痢”の解明に手掛かり 長時間・高強度な運動で腸内細菌に変化 ”ランナー下痢”の解明に手掛かり 長時間・高強度な運動で腸内細菌に変化 — 摂南大学・井 […]

2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

菌たちが放射線から守ってくれる[2020.11.24]腸内細菌最新トピック

菌たちは、あなたの体に緊急事態が起こったら、そのダメージを最小限に留めるために自分たちのバランスを変化させます。それはときに、放射線からのダメージをも緩和するほど。ありがたいですね。 でもその「無理な歪み」が長く続くと、 […]

2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

お米を食べる民族はコロナにかかりにくいという論文[2020.9.9]腸内細菌最新トピック

かつて、卑弥呼さまの時代には、病気は魔物的なやつのせいだと思われていました。 医療に科学の考え方が取り入れられるようになり、ヒトに試す前に試験管や動物で実験してからにしようという倫理観が生まれ、近頃は試験管で実験する前に […]

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

菌に感染するウイルスたちのこと[2020.8.5]腸内細菌最新トピック

日常のいろいろなことがいっぱいいっぱいで疲れたとき、みなさんどうしておられますか? ストレス発散というのとはちょっと違うねんなーってとき、ありません?バーっと発散したいわけではなく、穴ぐらにくるまってねむりたい、みたいな […]

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

腸内細菌は個人主義ではなく関係性に宿る[2020.7.2]腸内細菌最新トピック

酪酸産生機能を有する新細菌群(C細菌群)をヒト腸内フローラから発見 ヒト腸内フローラから新細菌群を発見 – 早稲田大学 (原文)Revealing the microbial assemblage structure i […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

腸内細菌と肝臓の連携[2020.6.18]腸内細菌 最新トピック

年齢もわかる!? AI×マイクロバイオームで健康増進を目指す 年齢もわかる!? AI×マイクロバイオームで健康増進を目指す | Mugendai(無限大) 報告によると、皮膚のマイクロバイオームは、口腔内と腸内のマイクロ […]

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

食べる→腸内細菌変化→血糖値維持[2020.6.2]腸内細菌 最新トピック

食事で腸内細菌が変化、その刺激で正常な食後血糖値が維持されると判明 食事で腸内細菌が変化、その刺激で正常な食後血糖値が維持されると判明-東大病院ほか – QLifePro 医療ニュース 腸内フローラのバランス […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

腸内細菌が代謝する物質(代謝産物)と認知症が関連[2020.5.21]腸内細菌 最新トピック

抗菌ペプチドの異常が腸内細菌叢の破壊を誘発、クローン病に似た回腸炎を発症 抗菌ペプチドの異常が腸内細菌叢の破壊を誘発、クローン病に似た回腸炎を発症-北大 – QLifePro 医療ニュース 普段は腸内細菌たち […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

1型糖尿病を腸内細菌が抑制[2020.5.12]腸内細菌 最新トピック

いつもTwitter上のみで公開している最新トピックですが、近頃ブログをなかなか書く時間が取れないせいか喋り足りんくて、無駄に長くコメントしてしまう傾向にあるので、今回からブログ記事としてアップしていきます! ・1型糖尿 […]

腸内フローラ
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 ちひろ 腸内細菌たちと健康

腸内細菌に関する動画リスト

微生物に関する世界の最先端研究動画 “How our microbes make us who we are” Rob Knight ロブ・ナイト「微生物がどのようにして私達を作っているのか」 ロ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

新着記事

中小機構の「新価値創造NAVI」に掲載されました。New!!
2021年1月16日
製造業向け常設Web展示会「TechMesse」へ掲載されました。New!!
2021年1月15日
代表あいさつ的なやつを公開しました。New!!
2021年1月14日
偉大な発明はリサーチの先にはない。【シンバイオシス理念紹介】
2021年1月7日
アスリートの腸内環境とドナー向きの人について[2020.1.6]腸内細菌最新トピック
2021年1月6日
謹賀新年 〜あけおめメールが一通も来なかった人へ
2021年1月4日

更新通知をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、最新情報を無料でお届けします。

お問合せはこちら。06-6948-5088受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問合せ フォームからお問合せいただいたほうが、より具体的なお話が可能です。
  • TOP
  • 事業内容
    • 理念・ビジョン・行動指針
    • これまでの歩み
    • はじめての方へご挨拶
    • スタッフ紹介
  • 共同研究・技術提携のご案内
  • 知財情報
  • 出版書籍
  • メディア掲載・展示会情報
  • 微生物の世界へようこそ
    • 腸内フローラ移植(便移植)
    • 私たちの腸内フローラ移植技術
      • 《特許出願中》NanoGAS™水を使用した移植菌液
    • 腸内細菌の論文・研究情報
    • 腸内フローラ移植をご希望の方へ
    • クリニック・医療関係者様へ
  • NanoGAS™(UFB)の世界へようこそ
    • NanoGAS™を支える技術、ウルトラファインバブル(UFB)とは
    • 私たちのNanoGAS™技術
  • 採用情報
  • 会社概要・組織図
  • アクセス(神戸ラボ)
  • サイトご利用上のお願い
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • よくあるご質問
  • お問合せ

SNSでフォロー

  • Twitter
  • Facebook

Copyright © シンバイオシス研究所|腸内フローラ移植(FMT,便移植)とUFBの研究所 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • はじめての方へ
  • 事業内容
    • 理念・ビジョン・行動指針
    • これまでの歩み
    • スタッフ紹介
    • 共同研究・技術提携のご案内
  • 微生物の世界
    • 腸内フローラ移植(便移植)
    • 私たちの腸内フローラ移植技術
      • 《特許出願中》NanoGAS™水を使用した移植菌液
    • 腸内フローラ移植をご希望の方へ
    • クリニック・医療関係者様へ
  • 論文情報
    • 腸内フローラ移植(便移植)の資料リスト【論文・研究情報】
    • 腸内細菌と様々な病気に関する資料リスト【論文・研究情報】
    • 腸内細菌全般の資料リスト【論文・研究情報】
    • 腸内細菌と免疫の資料リスト【論文・研究情報】
    • 常在細菌(口腔、鼻腔、膣内、皮膚)の資料リスト【論文・研究情報】
  • NanoGAS™(UFB)の世界
    • NanoGAS™を支える技術、ウルトラファインバブル(UFB)とは
    • 私たちのNanoGAS™技術
  • ブログ
    • お知らせ
    • 腸内細菌たちと健康
    • 腸内フローラ移植
    • NanoGAS™(UFB)
    • 研究員のひとりごと
  • お問合せ
    • よくあるご質問
    • サイトマップ

更新通知をメールで通知

メールアドレスを記入していただければ、最新情報を無料でお届けします。

  • MENU
  • TOP
  • 事業
  • FAQ
  • 問合せ