シンバイオシス、新しい仲間を迎えました。
一年でいちばんいい季節!!
そう、GWおよびそれにつづくお陽さま大奮発月間、5月がやってきましたね!
少し汗ばむくらいの晴れた日に森に行ってふと上を見上げると、そこにはお陽さまが透けて見える黄緑色の真新しい葉っぱたち。その向こうには、どこまでも奥行きのある青い空。

最高。
しかもこのあと梅雨でひと息ついたら、むちゃくちゃ楽しい夏が手つかずで控えているわけです!
汗だらだらかきながら食べるスイカね!
「もう少し寝ていたいな」ってのに、叩き起こされるほどの蝉の鳴き声ね!
一年間、生きててよかったね!
そういうわけで、今の時期のわたしは基本的にずっと機嫌がいいです。
みんなも好きな季節ってある?
好きな季節語り大会とかあったら参加したい。
わたし、今の季節担当。
シンバイオシスに新しい仲間が
さて、そんな最高な季節に我々のもとにやってきたナイスGuyがいます。(言い方が古い)
その名も井戸本敏希(いどもととしき)さん。
理系のこともできて、34歳か35歳か36歳です。(情報が少ない上に曖昧やな)

ご存知のとおりシンバイオシスは少ない人数でやっておりますので、何でもやっていただくことになりそうなんですが、あんまり無理しすぎずにがんばってほしいです。
わたしもたいがい真面目な方やと思うんですけど(真面目な人は自分でそう言わんわ)、
井戸本さんはむちゃくちゃ真面目で、いい人です。
でもすいません…
わたし、既婚者で妊娠中なんです…(井戸本さんからの需要ないわ)
井戸本、一問一答タイム
さて、ここから恒例の一問一答タイムですが、やはり今回も出勤初日とあってバタバタしておりインタビューする時間がなかったので、ちひろ想像力による「完全なる井戸本のイメージ」のみでお送りします。

休日は何をして過ごしていますか?

電器屋さんに行くことが多いです。

好きなお酒はなんですか?

焼酎です。

シンバイオシスでどんなことをやりたいですか?

まだまだ勉強中ですが、会社にとって必要なことをなんでもさせていただきます!
骨を埋める覚悟です!
↑まじでこういうキャラなんです。
わたしって、文句も多いし、自我も強すぎるんかなぁって、反省はせんけどちょっと振り返っちゃうかんじ。(反省しないところが実に君らしいよ、うん)

仕事において大事なことって何やと思います?

わからないことはそのままにせず、皆さんの認識とズレがないか確認しながら進めていくことを心がけます。

やる気の出る時と、やる気の失せる時ってどんな時ですか?

自分のやったことが誰かの役に立った実感があると、やる気が出ます。
やる気が出ないときは、僕、夜型なんで早朝出勤の日とかですかね。

うちフレックスでよかったね!
※以上、井戸本多忙のため、ちひろ想像力による「完全なる井戸本のイメージ」のみでお送りしました。
実は英語も得意な井戸本氏。
早速明日、会員向けの勉強会で発表する論文まとめを頑張っているようです。

細身な彼は、少食なほうだそうです。
昨日も、わたしの3分の1くらいの弁当やったわ。
昨日は洗い物担当してくれて、わたしのタッパーだけめっちゃ多くてすいませんってなった。
しかもその後、カントリーマアムとチョコレートと煎餅のゴミをうず高く積んでしまった。(そんなに食べてへんのに太るとか、死んでも言いなや)
ブログ、学術大会などで皆さんにお目にかかることも多くなるかと思います。
井戸本、井戸本敏希をどうぞよろしくお願いします!(選挙みたいや)
この記事を書いた人

- 研究員・広報(菌作家)
-
自分の目で見えて、自分の手で触れられるものしか信じてきませんでした。
でも、目には見えないほど小さな微生物たちがこの世界には存在していて、彼らがわたしたちの毎日を守ってくれているのだと知りました。
目に見えないものたちの力を感じる日々です。
いくつになっても世界は謎で満ちていて、ふたを開けると次は何が出てくるんだろう、とわくわくしながら暮らしています。
スタッフ紹介はこちら
最新の投稿
腸内フローラ移植2021.11.02FMT(便移植、腸内フローラ移植)の未来を真剣に考える会
腸内フローラ移植2021.10.26FMTのゴールは? 移植回数と事前抗生剤投与が菌の生着に与える影響
腸と健康2021.10.19ちょうどいい炎症状態って? 免疫のエンジンとブレーキ、Th17とTreg
腸と健康2021.10.12腸にいい食生活をお探しの方へ(レシピ付)

《特許出願中》
腸内フローラ移植
腸内フローラを整える有効な方法として「腸内フローラ移植(便移植、FMT)」が注目されています。
シンバイオシス研究所では、独自の移植菌液を開発し、移植の奏効率を高めることを目指しています。(特許出願中)