BioJapan2021に出展します!
来る10月13~15日にパシフィコ横浜で開催のBioJapan2021にて、シンバイオシスが出展いたします。
ブース番号:D-21
ウルトラファインバブルは、水と気体だけで作られる環境に優しい次世代型新素材として注目されており、農産物・水産物の生育活性化や界面活性剤を必要としない洗浄力で環境負荷の低減及び節水など、さまざまな応用が期待されています。
実用化にはバブルの長期安定性が課題でしたが、弊社の開発したNanoGAS®技術は10年後も3割以上のバブル残存が確認され、医療分野を中心に実用化に向けた共同研究を進めています。
ぜひご来場ください!

ご来場登録はこちらから>> https://jcd-expo.jp/ja/
この記事を書いた人

- 研究員・企画営業
-
毎日をゆっくり暮らしていきたいなーと考えている、のんびり屋さんです。せわしないのきらい。旅をするのも新幹線や飛行機でササっと行く旅行もいいけれど、駅弁をつまみながら、時刻表をペラペラめくり、車窓を楽しむ。そんな旅も捨てたもんじゃないでしょ、と思っている乗り鉄です。
効率重視な考え方の世の中になってますが、効率だけでは見落とすものもあるだろう。ゆっくりと進んだり、回り道をしたりして、見えてくることもある。一見ムダに思えることも、あとで振り返っていい経験になっていることもある。
最近神戸に引っ越してきたので、神戸を拠点に、鉄道紀行でもできたらいいな、と思ってます。
スタッフ紹介はこちら
最新の投稿
NanoGAS®(UFB)2021.11.02水素NanoGAS®ウォーター、オゾンNanoGAS®ウォーター:ラットを用いた単回経口投与毒性試験
NanoGAS®(UFB)2021.11.01兵庫県最先端技術研究事業(COEプログラム)に認定されました
お知らせ2021.10.12BioJapan2021に出展します!
腸内フローラ移植2021.09.30論文が”Nutrients”に掲載されました

《特許出願中》
腸内フローラ移植
腸内フローラを整える有効な方法として「腸内フローラ移植(便移植、FMT)」が注目されています。
シンバイオシス研究所では、独自の移植菌液を開発し、移植の奏効率を高めることを目指しています。(特許出願中)