2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 ちひろ NanoGAS™(UFB) 独自の基盤技術をNanoGAS™と命名しました ウルトラファインバブル(UFB)という技術名が、広く知られるようになってきました。 研究所設立からほぼ三年間、当研究所のウルトラファインバブル(UFB)は腸内フローラ移植専用として使用してきました。 「ほんまにバブルなん […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 ちひろ NanoGAS™(UFB) 水のないところ=空気のあるところ。UFBの泡の数と長期安定性 ウルトラファインバブル(UFB)って、お聞きになったことはおありでしょうか。 私がシンバイオシスのお仕事を始めた三年前、ウルトラファインバブル(UFB)というのは「移植する菌たちを守ってくれて、患者さんの腸内という暗闇の […]
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 ちひろ NanoGAS™(UFB) UFBの大きさと数の測定検証について/ベックマン・コールター株式会社 米田智宏 氏より解説 シンバイオシスのコア技術は、目に見えないほど小さな気泡であるウルトラファインバブル(UFB)の製造と、それを応用した製品の開発にあります。 最近決まった企業ビジョンにも、「目に見えないものたちの力で新しい常識をつくる」っ […]
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 森下理咲子 NanoGAS™(UFB) UFBの素材としての可能性 〜神戸学院大学薬学部の武田教授に聞く こんにちは、シンバイオシス研究所の新人の森下です。これが初めての記事になります。皆様どうぞ(お手柔らかに)よろしくお願い致します。 今年も腸内フローラ移植臨床研究会の学術大会の日にちが近づいてまいりました。というか、1週 […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 ちひろ NanoGAS™(UFB) 粒度分布測定の最高峰、ベックマン・コールター社に行く こんっちは。梅雨が明けたらしいですね!!布団干して、カーテン洗って、玄関の階段の落ち葉掃いて、窓開けて掃除機かけよっと!!(過ごし方が家庭的やな)ほんで一人暮らしやから、一人でスイカ割りと花火と家庭内キャンプしよっと!! […]